新設!「ちょっとした納屋」~抽出機を添えて~
- Vithe MPN
- 2021年2月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは~、最近、再びマイクラを遊んでいます。ヴィサです。
この度、新しくページを作りました。その名も「ちょっとした納屋」!
所謂、ダウンロードページになります。
そんなに多く公開する予定は、ありませんが、とりあえず一つ。
需要があるかどうかも分からないものですが、紹介します。
Java版マインクラフト用の抽出ソフトです。
まず何を抽出するかと言うと、音声ファイルです。
場所は、.minecraftフォルダの直下、assetsフォルダ内のみに対応しています。
何故これを作ったかって? 確かに、バージョン毎の実行ファイルの中にassetsフォルダがありますし、それを取ればいいだけです。
しかし、その中には音声ファイルの入ったsoundsフォルダが無いんですよね。
じゃぁ、.minecraftフォルダ直下のassetsフォルダから直接取ればいいって?
では直接自分の目で確かめてみてください。きっと困惑するはずです。

知っている方は当然の事ですが、フォルダ名が数字、ファイル名が英数字に置き換えられて管理されてるんですよね。なんで音声ファイルだけこうなってるんだろう?...私にもわからん。
これじゃ目的のファイルが解らない? 手動じゃ無理? いえ、一応できます。

…が、
全ての音声ファイルをリネームする作業はとてつもないです。
バージョンが更新されると増えますし...その度にしなければいけない。
そこでこの度公開の「MCアセット抽出機(JE)」! これを使えば、クリックだけで済ませる事が出来ます。更に、バージョンが更新されても問題無し!(※現在のバージョン管理方法に限る)
各バージョンの状態で入手する事が出来ます。ただし、一度読み込んだ事のあるバージョンだけです。
詳しい使い方は付属のreadme.txt、ソフト内の説明を参照してください。
と言う事で、今回は新設した「ちょっとした納屋」とそこにおいてある「MCアセット抽出機(JE)」の紹介でした。
バグなどの不具合は、ツイッターの方で送ってください。ただし、私も手探りな人間なので全てに対応できるわけではないのであしからず。
これからたまに更新、新規していくので稀にでもお越しくださいw
それでは、またアース
Comentários