マイクラの盾について少し
- Vithe
- 2016年8月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月6日
おそらく、と言うかほぼ当たりだと思うんですが、"バニラの盾" 自体、プレイヤーの代わりにダメージを受けるエンティティとして存在しているみたいなんです。なので、盾の構成を大きく分けると、アイテム、モデル、エンティティ、この3つだと思います。
しかし、解らないのは、エンティティとして存在させる部分。私自身努力していますが、未だ解明できていません。
従って、エンティティとして、レンダリングさせると言うのも、出来ていません。レンダラーは、どれを使ってるのか・・・
バニラの盾について、少なくともはっきり解っている事は、アイテムクラス、モデルクラス、盾モデルのJson、この3つが存在する事です。しかし、エンティティクラスも、レンダラークラスも無いんですよ・・・うーむ・・・。
因みに、アイテムとしてレンダリングしてみましたが、2Dレンダリングなので、浮いている様ですw
ガードとしての性能はしっかりあります。ただ、ガードした時の盾への "アイテムダメージ判定" が無いんですよねぇ・・・
ある意味良い発見ではあるのですが、ゲームバランスが崩れてしまいますので、何とかダメージが通るように出来たらな、と。
Comments