初の真武器!イデアライズッ!
- Vithe
- 2016年11月11日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年1月12日
どうも、暫くぶりです! いやぁ、親友に勧められ、なんだかんだでのやり込んでいるDDOn。
以下の画像は、クラフトルーム内で撮った一枚!…とは言え、スクショですw 私のジョブ一覧!

ホントにどんなゲームでもそうですが、やり込んでしまいますね。と言うより、のめり込んでる?w
レベル上げは、"出来るだけ等しくやって行こう" と思っていたのですが、当初の予定とは裏腹に、2ランクほどですが、差が広がって参りました。因みに「Orb Tree」の2ページ目は、ソーサラーのみ1%、他0%です。
しかし、最近親友が、真武器、特に戦鬼将武器を作成した所、割と作りやすいと言う事で、私も挑みました! ソロ・・・ではなく親友の力を借りて、でした(^-^;
一応、Lv.57なのでLv.60は "適正" とあるものの、Lv.60モゴックは、かなりの厄介者でした。倒せない事は無い、ですが、やはり戦鬼将と言うだけあり、堅く、素早く、力強い。
おまけに怯みにくく、状態異常回復も思った以上に早い、気が付けば奈落の川へとホームラン! てかなんで即死判定なんだよ!! スマブラか!w

激闘の末、クエストクリア! 遂に「戦鬼将のベルト」を入手しました! 初の強化は「イデアライズ+2」!
強化ポイントは半分以上なので1度で行けるか?! 親友の強化特化型ポーンの力を借りて、いざ!

キターーー!! いやぁ、一発でした♪
今日からお前はっ! 「真・イデアライズ+2」だっ!!
もう圧倒的に魔法攻撃力が違うよね!! 40から一気にこの威力!そしてこの "対敵特効【有翼】" !
しかし、まだ強化はこれからだ! あと4つでどれほど上がるか!

やはり一発! まず一段目は楽勝です♪ 二段目は「戦鬼将のベルト」と「閃緑鋼のインゴット」。
うーむ、一度では無理ですね、2回は必要なようです。しかしこれも親友のポーンが故に少ない回数、感謝ですね。

2度目の強化で "Great Success!" これは嬉しい♪ 2段階は完了。
3段目は「戦鬼将のベルト」と「幻惑のスクロール」。流石に、このスクロールは作れない…
と思いきや、今日、たまたまアイ系の敵を倒して「眼輝石」を1つだけ入手していた為、「古びたグリモア」を不足分の2つを作る事で、作成できました♪ なんだか付いてますねぇw

しかし残念ながら、あと1つなければ3段目は無理です。
因みに「戦鬼将のベルト」は(更新後の)初クエストクリアで5個確定、ランダム報酬で1~3個。運が良ければ、初クリアで最大強化は可能なようです。まぁ、4段目の強化には「戦鬼将のベルト」が2つと、「ブレスド・レスタライト」が1つ必要との事なので、オーブも考慮し、ボックスを圧迫しないように心掛けたいですね。

まぁ私自身、常々アイテムが納められない程ですので、とてもそんな事は言えた身ではありませんがw
怪盗カードのようなイベント系統のアイテムは、早いうちに消費、または売りさばく。地域素材、クレスト、装備は、格納チェストに入れておく。それでも押し寄せるクエスト報酬、時々ドロップする希少なアイテム… あぁ、一体何時に成れば…全てのクラフトを終える事が出来、要らぬアイテムを売る、捨てると言う自由が許されるクラフトマスターになれると言うのだ…
と言うどうでもいいことは置いておき、今回はお開きです! 次はメモ用と言うより覚えるために真武器について、まとめたいと思います。 "今時か!" と思う所でしょうが、私はまだ半人前の覚者です! わからぬことは多いので、悪しからず。
では、次回! またアース!

Comments