緩くやっていくぞ~♪
- Vithe
- 2016年7月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年1月12日
お初の方、初めまして、Vithe(ヴィサ)です。大好きなゲームを語りたいですが、概要の方をご覧下さい。
気分屋ながら、去年ぐらいから本格的に『Minecraft』のMod開発を行っています。1年間ずっと・・・ではないです。やはり、思いつきが大半なので悪しからず。
専門学校へ通っていたので、『VB』で一時期アプリを作って独り学び、遊んでいたので、"ゲームを本格的に造りたい!" と思い、"『JAVA』に慣れてみよう!" と言う気持ち半分、「マイクラでこんなものがあったら!」と、
『eclipse』を用い日々奮闘しています。
しかし、造りたい事が難しい事なので、モチベがなかなか続かず・・・日課になるに至りませんでした。
ですが、最近マイクラが "ver1.10.2" となっていたので、3日前にMod開発環境を構築。
その翌日、以前も作っていた『エメラルドの剣』、『エメラルドアーマー』を制作。見事完成。
練習には持って来いでした♪ 基本から少しずつ難しい事までやっていこうと思います。
新しいバージョンでの開発を通して思うことですが、(MCreatorも含め)Mod開発自体されている方は、結構いらっしゃるかと思いますが、どうもver1.8以降のModは、あまり増えず、開発のチュートリアル等もなかなか幅が広がらずな感じがします。
そう言った所もあり、苦しみ、放棄していました。
が、最近、ver1.9.4の開発環境構築から、基本のアイテム追加等を、(雑ながら)紹介している動画の方がおり、再び開発を始めるきっかけになったわけです。
それでは、またアース!

『ドラゴンズドグマ オンライン』より ―庭の仔グリフィン
Comments